ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
NON
NON
HNはNON(のん)です。
のんきでのんべえなのんびりオヤジです。
1961年生まれ。
【出身地:山口県宇部市】
【現在地:福岡県春日市】
オートキャンプ大好き。
最近はもっぱらソロキャンプです。
デジタル一眼修行中です。
もちろん趣味です (^^)




















QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2013年01月08日

キャンプ(予定)三日月の滝温泉キャンプ場

キャンプ(予定)三日月の滝温泉キャンプ場


フォト:2010年2月25日 三日月の滝温泉キャンプ場


今週末は三日月の滝温泉キャンプ場でグループキャンプ。
冬季料金2,000円ってのがうれしい。えっ、2月は1,000円!?
http://www.mikazukinotaki.com/camp/

以前のBサイトがA、CサイトがBになっているようですね。

前はサイトは明確に仕切られていなかったのですが、今はタイヤを埋め込んで、きっちり仕切ってあるようですね。

情報によるとAサイトは雨が降るとぬかるむみたいですね。要注意だな。

薪は買って行った方がいいらしい。

電源の容量は20A。但し、コンセントふた口。

トイレはウオッシュレット&暖房便座。

温泉管理費込みなので、温泉は入り放題。


三日月の滝温泉、楽しみです (^^)/




同じカテゴリー(三日月の滝温泉キャンプ場)の記事画像
三日月の滝温泉キャンプ場 その2
三日月の滝温泉キャンプ場 その1
同じカテゴリー(三日月の滝温泉キャンプ場)の記事
 フォト日記 (2013-01-26 12:51)
 三日月の滝温泉キャンプ場 その2 (2013-01-18 23:08)
 三日月の滝温泉キャンプ場 その1 (2013-01-15 00:47)

この記事へのコメント
はじめまして!sawaパパといいます。

足跡からきました。というかHP見てビックリ!

我が家がキャンプ・ブログ始めたばかりの頃からお仲間の
しんちゃんさんのブログと同じようにめっちゃ拝見して勉強してました!

嫁と感激してました(笑)

今週は三日月行かれるんですね。
ウチがお世話になってるブロ友さんも結構行かれるみたいなんで
めっちゃうらやましいです!

今後もお邪魔したいと思いますのでヨロシクお願いします!

あとお気に入りへ登録させていただいてもよろしいでしょうか?
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年01月08日 23:04
sawaパパ&ママさん、こんばんは。

書き込みありがとうございます!

ブログはちょくちょく拝見しておりました。

GRIPSの初売りでもイイものをゲットされたようですね!



週末は三日月に行ってまいります。

皆さんとも仲良くさせていただきたと思いますので、よろしくお伝えください。 (笑)

僕もお気に入り登録させてくださいね。 ヨロシクです。 (^^)/
Posted by NONNON at 2013年01月08日 23:22
二月は1000円なんですね〜(O_o)すごく安い(笑)
温泉も入り放題なら、撤収後にも入れるんですか?
インターからも近いので、ぜひ一度行きたいんですが、このお安い時期に今年は行けそうにないなぁ(>_<)
楽しんできて下さ〜い!
Posted by むーさん at 2013年01月08日 23:42
むーさん、こんばんは。

良心的と言うか、経営努力と言うか、ありがたいですね。

スノーピークでもらったパンフレットには
「4/28~5/5、7/21~8/31の間は、通常料金(5,500円)になります」とうことで
忙半期以外は3,000のようです。

で、「6月、10月はさらにお得な特別プランがあります」とのこと。

チェック要のキャンプ場ですね (^^)
Posted by NONNON at 2013年01月09日 00:00
通常はそんなに高いんですね!!!

川が大好きなので寒くなければ川を眺めながらビール?熱燗??
飲みます(笑)
天気がいいといいですね(^^)

あっあと旦那はウォシュレットにかなり喜んでました。。
意外とデリケートのようです(^^;
Posted by りかごん at 2013年01月09日 00:25
りかごん、僕らのサイトからは川は見えないはずですので、

チェアとテーブルを持って、見晴らしのいいとこで飲みましょうかね。

ホットワインがいいな~

ともじぃには坊がつるは無理かもね。法華院温泉山荘だな~ (^_^;)
Posted by NONNON at 2013年01月09日 00:40
はじめまして~、どうもリンク頂きありがとうございます。

ずいぶんと勉強させていただいたHPのオーナーさんだったので

大変うれしく思っています^^

三日月の2月の料金は、今年は2000円だそうです。

そのかわり2月は電源サイトも2000円(通常+1000円)で早い者勝ちだそうです。

おととい2月の予約したときに確認しました。

13日、お会いできるの楽しみにしています^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年01月09日 10:33
キャラバンさん、こんばんは。 書き込みありがとうございます。

去年は43泊ですか!

今年はペースダウンされるとのことですが、それでもすごいな~

三日月、よろしくお願いします~

車中泊の話もお聞かせくださいね。

では (^_^)/
Posted by NON at 2013年01月09日 19:07
おはようございます!!

リンクありがとうございました。私もお気に入り登録させて頂きます。

サイトはBサイトが芝の状態がいいので好きなんですが、冬場は

電源が有る方がイイですよね!雨でぬかるまないといいのですが。。。

Aの奥が取れました。13日から一泊です!宜しくお願いします(^O^)/
Posted by masa2012masa2012 at 2013年01月10日 06:40
masa2012さん、こんばんは。リンクありがとうございます。

三日月の情報ありがとうございます。

13日、ご一緒できるんですね!

こちらこそよろしくお願いします (^O^)/
Posted by NONNON at 2013年01月10日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ(予定)三日月の滝温泉キャンプ場
    コメント(10)